Megapackアップデート
メガパックv4.13.0 がリリースされました。
https://github.com/wonsiks/BadukMegapack
(変更点)
LizGoban v0.7.0-pre4 の適用
LizzieYzy-v2.5.0の適用
導入方法はこちらを参照して下さい。
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk1
https://github.com/wonsiks/BadukMegapack
(変更点)
LizGoban v0.7.0-pre4 の適用
LizzieYzy-v2.5.0の適用
導入方法はこちらを参照して下さい。
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk1
LizzieYZY アップデート
LizzieYzy Version 2.5.0-pre1がリリースされました。
https://github.com/yzyray/lizzieyzy/releases/tag/2.5.0
(変更点)
詰碁を解くためのツールを追加
KataGo v1.11.0の新機能をサポート(候補手毎に推定値を表示)
ヘルプの概要にエンジン設定セクションを追加
その他不具合の修正
詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちら https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk21
「LizzieYzyの使い方」はヘルプにあります。https://www.h-eba.com/Lizzie/LizzieYzy/manual.html
https://github.com/yzyray/lizzieyzy/releases/tag/2.5.0
(変更点)
詰碁を解くためのツールを追加
KataGo v1.11.0の新機能をサポート(候補手毎に推定値を表示)
ヘルプの概要にエンジン設定セクションを追加
その他不具合の修正
詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちら https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk21
「LizzieYzyの使い方」はヘルプにあります。https://www.h-eba.com/Lizzie/LizzieYzy/manual.html
Re: LizzieYZY アップデート
odagaki0621
2022/05/14(Sat) 07:27 No.1408
Version 2.5.0 Latestと表示してあり-pre1は付いていないようです


Re: LizzieYZY アップデート
hope366
2022/05/14(Sat) 09:30 No.1409
>詰碁を解くためのツールを追加
上部メニューの「分析」に、「詰碁フレーム (Shift+E)」と、「詰碁をキャプチャー (Shift+T)」が追加されています。
・詰碁フレーム・・・詰碁の部分以外の領域に多くの石を配置して無価値にする機能です。囲碁AIに詰碁を解かせる場合、詰碁以外の部分に候補手が表示されてしまうことがありますが、詰碁以外の部分を無価値にすることでこの問題を解決することができます。LizGobanで実装されている便利な機能がLizzieyzyで使えるようになりました。
・詰碁をキャプチャー・・・同期機能と同じような感じで、詰碁の形をワンタッチでLizzieyzyの碁盤にコピーできる機能です。手動で並べる手間が省けますので非常に便利です。
>KataGo v1.11.0の新機能をサポート(候補手毎に推定値を表示)
上部メニューの「表示」→「KataGoの設定」→「KataGoの推定領域表示」に新しく「候補手ごとの推定領域を表示(v-1.11.0以上)」が追加されています。デフォルトで有効になっています。
推定領域表示をオンにした状態で候補手の上にマウスカーソルを乗せると、変化図に応じた推定領域が表示されます。
上部メニューの「分析」に、「詰碁フレーム (Shift+E)」と、「詰碁をキャプチャー (Shift+T)」が追加されています。
・詰碁フレーム・・・詰碁の部分以外の領域に多くの石を配置して無価値にする機能です。囲碁AIに詰碁を解かせる場合、詰碁以外の部分に候補手が表示されてしまうことがありますが、詰碁以外の部分を無価値にすることでこの問題を解決することができます。LizGobanで実装されている便利な機能がLizzieyzyで使えるようになりました。
・詰碁をキャプチャー・・・同期機能と同じような感じで、詰碁の形をワンタッチでLizzieyzyの碁盤にコピーできる機能です。手動で並べる手間が省けますので非常に便利です。
>KataGo v1.11.0の新機能をサポート(候補手毎に推定値を表示)
上部メニューの「表示」→「KataGoの設定」→「KataGoの推定領域表示」に新しく「候補手ごとの推定領域を表示(v-1.11.0以上)」が追加されています。デフォルトで有効になっています。
推定領域表示をオンにした状態で候補手の上にマウスカーソルを乗せると、変化図に応じた推定領域が表示されます。


Re: LizzieYZY アップデート
Eba
2022/05/14(Sat) 10:05 No.1410
(誤)LizzieYzy Version 2.5.0-pre1
(正)LizzieYzy Version 2.5.0
失礼しました。
hope366さん、「LizzieYZYの使い方」を追記修正するとき、また連絡するかも知れません。
よろしくお願いします。
(正)LizzieYzy Version 2.5.0
失礼しました。
hope366さん、「LizzieYZYの使い方」を追記修正するとき、また連絡するかも知れません。
よろしくお願いします。


patched Lizzieアップデート
patched-0.7.4_220510aがリリースされました。
https://github.com/kaorahi/lizzie/releases/tag/patched074_220510a
KataGo 1.11.0の適用 +15blocks network (kata1-b15c192-s1672)
自動分析に於ける不具合の修正
その他詳細はリリースページをご覧ください。
導入説明などはこちら
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk15
https://github.com/kaorahi/lizzie/releases/tag/patched074_220510a
KataGo 1.11.0の適用 +15blocks network (kata1-b15c192-s1672)
自動分析に於ける不具合の修正
その他詳細はリリースページをご覧ください。
導入説明などはこちら
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk15
patchedLizzieテスト版
patched074_test_kaorahi3a.zipがリリースされました。
https://github.com/kaorahi/lizzie/releases/tag/patched074_test_kaorahi3a
Issues#3で指摘された問題修正のテスト版のようです。
https://github.com/kaorahi/lizzie/issues/3
導入説明などはこちら
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk15
https://github.com/kaorahi/lizzie/releases/tag/patched074_test_kaorahi3a
Issues#3で指摘された問題修正のテスト版のようです。
https://github.com/kaorahi/lizzie/issues/3
導入説明などはこちら
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk15
囲碁自動対局ツール「AutoGo」が更新
囲碁自動対局ツールの AutoGo が1.20から1.21に更新されました
一ヶ月前の更新でしたが気付くのが遅れました
昨年10月末に1.20がlizzieyzyに完全には対応していないとサポート掲示板に
書き込みました 先程チェックした結果 ほぼ完全に対応できているようです
http://shogidokoro.starfree.jp/autogo/index.html
一ヶ月前の更新でしたが気付くのが遅れました
昨年10月末に1.20がlizzieyzyに完全には対応していないとサポート掲示板に
書き込みました 先程チェックした結果 ほぼ完全に対応できているようです
http://shogidokoro.starfree.jp/autogo/index.html